クロス・ヘッドの沿革について
ご紹介します。
1992
9月
創業
1994
4月
東京都目黒区大橋に移転
1996
4月
東京都世田谷区三軒茶屋に移転
1999
4月
ネットワークソリューション事業の強化拡大
6月
一般労働者派遣事業許可取得
2002
4月
有料職業紹介事業許可取得
2005
6月
東京都港区赤坂に移転
8月
サイボウズ株式会社との業務連携強化を目的として資本提携強化
2006
6月
沖縄クロス・ヘッド株式会社設立(株式会社インデックス沖縄、サイボウズ株式会社との共同出資)
プライバシーマーク取得
8月
24時間365日の有人運用・監視サービスを開始
2008
1月
テクマトリックス株式会社が資本参加
11月
テクマトリックス株式会社との資本提携強化
2010
4月
赤坂ツインタワー本館に移転
2013
1月
一般建設業許可取得 / 許可番号:東京都 許可(般-24)第139623号 / 建設業の種類:電気通信工事業
12月
沖縄クロス・ヘッド株式会社を完全子会社化
2014
2月
東京都渋谷区恵比寿へ移転
12月
エヌ・シー・エル・コミュニケーション株式会社を完全子会社化
2015
4月
エヌ・シー・エル・コミュニケーション株式会社を合併
12月
Palo Alto Networks Gold Partner認定
2016
3月
ISMS認証取得(認証範囲:システム運用・監視業務、保守サポート業務)
7月
CIIC(Cross Head ICT Innovation Center)開設・業務開始
11月
AWS Partner Network(APN)スタンダードコンサルティングパートナー認定
2017
9月
F5 UNITY Partner Program インテグレーション・パートナー認定(国内初)
2018
9月
AWSより認定技術者数のべ200名超を示すAPN Certification Distinction 200認定
2019
2月
Palo Alto Networks Innovator認定
4月
AWS Partner Network(APN)アドバンストコンサルティングパートナー認定
2021
1月
サイボウズオフィシャルプロダクトパートナー認定
サイボウズオフィシャルコンサルティングパートナー認定
2022
4月
沖縄クロス・ヘッド株式会社がOCH株式会社へ社名変更
12月
東京都港区港南へ移転
2023
3月
中部事業所の開設
2024
6月
Palo Alto Networks Platium Innovator認定
9月
中部事業所の移転