エンタープライズ(大規模向け)グループウェア「Garoon」と中小企業向けグループウェア「Office」から選定しましょう。
利用するためには下記の設定が必要です。
維持管理のためには、定期的なメンテナンス、アクセス権の付け方を理解しておく必要があります。
管理者から実際に利用する人へ、使い方や機能を説明しましょう。
クラウド移行のためには利用状況を把握し、移行先を決定する必要があります。
※クラウド版に移行する場合はSTEP2へ、AWS/Azureの場合は別途ご相談ください。
サイボウズ社のクラウド版に移行するためには、クラウド版と同じバージョンであることが必要です。同じでない場合は、バージョンアップを実施しましょう。
【注意】Garoonは、お客様ご自身がクラウド移行することができません。
サイボウズ社のコンサルティング&プロダクトパートナーである弊社にお任せください。
サイボウズバージョンアップのためには、下記の利用状況を把握、決定する必要があります。
リハーサルは、停止時間や課題、動作の問題などの確認に必要なステップです。下記の内容を実施しましょう。
下記の内容を実施しましょう。
リハーサルなども行い慎重に適用をすすめましょう。
開発機能リリース後の保守も検討しましょう。
利用するためには下記の設定が必要です。
1.パッケージ版 Office→パッケージ版GaroonへVerUp
2.Garoonをクラウド版(Cybozu.comへ移行) という2段階の移行を実施。
<お客様のコメント>
サイボウズ社に相談をした際に、実績があり優秀なベンダーとして複数ご紹介いただいた会社の1つがクロス・ヘッドでした。 要件を満たしていた他、特にデータ移行に関する提案力が一番優れており、他社には不可と断られたデータをすべて移行できることや移行方法をしっかりご説明いただいたことで安心感を得られました。
<お客様のコメント>
クロス・ヘッドは丁寧に噛み砕いて説明してくれるので、とてもわかりやすく助かりました。今後も当社のクラウドへの取り組みは進んでいきますので、引き続きご支援をお願いしたいと思います。
kintoneを活用してスモールスタートからの着実なDX推進をご支援します
「請負型」または「伴走型」2つのメニューでkintoneの導入や活用をご支援します
kintoneの機能を拡張する当社開発のプラグインをご提供します
熟練の知見と国内有数の実績をもとに、
お客様と伴走しながら
チームワークやオフィスワークの
さまざまな課題解決をご支援します。
受付時間 平日9:30-17:30年末年始除く