CROSSPLugins テーブルルックアップ

テーブルルックアッププラグインは、kintoneのルックアップで参照するアプリのテーブルデータをコピーできるkintoneプラグインです。

144,000円/年
ご購入の方はこちら
crossPLugin テーブルルックアップ
kintoneではレコード作成するとき、初期状態のテーブルは空で作成されます。テーブルにあらかじめ定型的なデータが入るよう、初期値をセットできるkintoneプラグインです。

kintoneのルックアップ実行時に、通常はkintoneのテーブル内のフィールドからは値のコピーができません。本プラグインは、ルックアップ実行時にテーブル内のフィールドの値をコピーできるkintoneプラグインです。

こんな課題が解決できます

  • ルックアップでコピーするためにコピー元フィールドをテーブル内に設置できない
    ルックアップでコピーするためにコピー元フィールドをテーブル内に設置できない
  • マスターデータの一部にテーブルを利用しているがルックアップでコピーできない
    マスターデータの一部にテーブルを利用しているがルックアップでコピーできない

ご購入の方はこちら

主な機能と画面イメージ

  1. ルックアップ時にテーブルの任意のフィールドをコピー指定可能
    ルックアップ時にテーブルの任意のフィールドをコピー指定可能
  2. 1つのルックアップで複数のテーブルのコピーに対応可能
    1つのルックアップで複数のテーブルのコピーに対応可能

※スマートフォンからのブラウザ利用、およびkintoneモバイルアプリには対応していません。

ご購入の方はこちら

利用シーン・活用イメージ

  • 請求書を作成するときに、見積アプリのテーブル内の明細データをコピーしたい
    請求書作成時に、見積アプリのテーブル内の明細データをコピーしたい。
  • 営業活動報告書を作成するときに、営業活動履歴アプリの活動記録テーブルを一括コピーしたい
    発注表の作成時に、マスタアプリの価格テーブルの1セットをコピーして数量のみ記入したい
  • 発注表を作成するときに、マスタアプリの価格テーブルの1セットをコピーして数量のみ記入したい
    テーブルを活用して見積データを管理するとき、作業項目、標準単価などを初期値として設定しておき、見積書作成時に不要な項目を任意に削除できるようにする

kintoneを便利に活用するためのプラグインのご紹介!

kintoneプラグイン-CROSSLink メル箱
受信メールの内容を指定の
kintoneアプリケーションに取り込める

当社のサービス基盤を介し、kintoneアプリに受信メールをリアルタイムで取り込めます。また、kintone顧客管理アプリとの組み合わせで顧客とのメールのやり取りをひと目で確認できます。kintone公式サイトにて、おすすめ拡張機能として記事掲載。
kintoneプラグイン
CROSSLink メル箱

kintoneプラグイン-CROSSPLugins
オフィシャルパートナーの
クロス・ヘッド
が提供するkintoneプラグインシリーズ

「CROSSPLugins(クロスプラグインズ)」は、kintone(キントーン)の機能を拡張するプラグインシリーズです。kintoneの導入やカスタマイズ開発支援のなかでニーズの多いテーブルルックアップや自動採番などの個別機能をプラグインパッケージ化しご提供しています。
kintoneプラグイン
CROSSPLugins

クロス・ヘッドはサイボウズ社の
コンサルティング&プロダクトパートナーです。

当社では多数のkintoneのカスタマイズ開発実績がありまた自社商材(CROSSLinkシリーズ)としてkintoneプラグインの提供も行っています。kintoneを含むサイボウズ社製品の取扱いは18年以上におよび、サイボウズ社オフィシャルコンサルティングパートナー、オフィシャルプロダクトパートナーに認定されています。

また、サイボウズが設定しているパートナー評価制度「Cybozu Partner Network Report」にてインテグレーション部門2つ星を3年連続受賞。

こうした実績を背景にAPI連携によるツール間連携の実現や、Excel形式/csv形式ファイルのkintoneへの乗り換え、そのほかのカスタマイズ開発などにより連携を実現いたします。

CROSSPLugins
CROSSPLugins
お問合せはこちら