株式会社パラダイム・システムズの「safeAttachクラウドサービス」事例を公開 手動ZIP暗号化の手間を省き、自動ZIP暗号化にて作業時間削減
株式会社パラダイム・システムズの「safeAttachクラウドサービス」事例を公開
手動ZIP暗号化の手間を省き、自動ZIP暗号化にて作業時間削減
クロス・ヘッド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳升哲也)は、株式会社パラダイム・システムズ(本社:横浜市中区、代表取締役社長:斎藤康子)で従来手動ZIP暗号化にてメール送信を行っていた運用から、当社が提供するメール誤送信防止ソリューション「safeAttachクラウドサービス」によって自動ZIP暗号化及び誤送信防止を実現した事例を公開しました。
〇事例紹介ページ
コーポレートサイト:https://www.crosshead.co.jp/case/cybersecurity/pdmsys/
〇サービス利用の背景
株式会社パラダイム・システムズでは、従来手動で添付ファイルを暗号化ZIPに変換、パスワードは別メールで送付する運用を行っておりました。その手間を解消するために、自動ZIP暗号化の導入を検討。
これを機にセキュリティ強化を図るとともに、業務効率の向上を実現したいと考え「safeAttachクラウドサービス」の導入を決断しました。
〇クロス・ヘッドを選択した理由
- ・トライアル実施時のサポートの応対品質やスピード感について非常に満足したこと
- ・比較的シンプルで、導入に手間がかからないソリューションを提供していたこと
〇「safeAttachクラウドサービス」の特徴
- ・添付ファイルのURL送信による脱PPAPが可能
- ・メール送信後に保留時間を設けることで誤送信防止
- ・復号パスワードを自動生成・自動送信することで情報漏洩を防止
〇サービスページ
safeAttachクラウドサービス:https://www.crosshead.co.jp/products/security/safeattach/
〇クロス・ヘッドについて
クロス・ヘッド株式会社は、クラウドサービスをはじめとする基盤情報システムを最大限活用することでビジネスの生産性向上を実現するITソリューションカンパニーです。ニューノーマル時代における事業競争力の維持・強化、多様化する社員の柔軟な働き方の実現等、様々な経営課題を情報技術と人(プロフェッショナル)によって解決します。
本社所在地 | : | 東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス24階 |
代表者 | : | 代表取締役社長 徳升 哲也 |
事業内容 | : | ソリューション事業(クラウドサービス等IT基盤のコンサルティング・設計・構築)、プロダクト事業(海外IT製品の輸入・販売・サポート)、エンジニアサービス事業(常駐SEサービス)、システム運用保守事業(MSP・BPO・システム保守)、教育事業(IT技術者教育)、ファシリティサービス事業(電気通信工事・オフィス)等 |
オフィシャルサイト | : | https://www.crosshead.co.jp/ |
資本金 | : | 3億9,500万円 |
従業員数 | : | 390名(2023年4月1日現在) |
〇本件に関するお問い合わせ
クロス・ヘッド株式会社 情報基盤事業部
TEL : 03-4405-7901
E-mail: safeattach@crosshead.co.jp